新型コロナウイルス感染症
2022/6/15
スイス国内の状況・措置
1. スイス国内の状況
(1) スイス連邦
新型コロナウイルス最新情報(英語)
新型コロナウイルス感染が疑われる場合(コロナウイルスチェック:連邦保健庁)
新型コロナウイルス・ホットライン
(電話)+41(0)58 463 00 00 ※月曜~金曜8時~18時(独、仏、伊、英語)
新型コロナウイルス・ワクチン接種ホットライン
(電話)+41(0)58 377 88 92 ※毎日6時~23時(独、仏、伊、英語)
新型コロナ検査及び検査を受けられる場所等(スイス連邦保健庁ウェブサイト)
(2) ジュネーブ州政府(フランス語)
(3) ヴォー州政府(フランス語)
(4) ヴァレー州政府(フランス語)
(5) ティチーノ州政府(イタリア語)
2. スイス政府による措置
(1) 入国制限 (2) 行動制限 (3) スイスのコロナ証明書
(5) 経済政策・支援策(ジェトロ・ジュネーブ事務所)
3. 最寄りの警察署
各州警察は,受付の制限や閉鎖を発表しております。こちらのページの「最寄りの警察署」欄をご覧下さい。
4. 周辺国の状況
周辺国との国境付近にお住まいの方は、各国の措置についてもご注意ください。
(1) スイス連邦
新型コロナウイルス最新情報(英語)
新型コロナウイルス感染が疑われる場合(コロナウイルスチェック:連邦保健庁)
新型コロナウイルス・ホットライン
(電話)+41(0)58 463 00 00 ※月曜~金曜8時~18時(独、仏、伊、英語)
新型コロナウイルス・ワクチン接種ホットライン
(電話)+41(0)58 377 88 92 ※毎日6時~23時(独、仏、伊、英語)
新型コロナ検査及び検査を受けられる場所等(スイス連邦保健庁ウェブサイト)
(2) ジュネーブ州政府(フランス語)
(3) ヴォー州政府(フランス語)
(4) ヴァレー州政府(フランス語)
(5) ティチーノ州政府(イタリア語)
2. スイス政府による措置
(1) 入国制限 (2) 行動制限 (3) スイスのコロナ証明書
- スイスのコロナ証明書について(2022年3月11日更新)
- 日本のワクチン接種証明書をスイスの証明書に書き換える連邦政府のプラットフォーム(注意:スイス入国前に申請が可能。取得に5日以上を要します。)
- 日本のワクチン接種証明書をスイスの証明書に書き換えるジュネーブ州のプラットフォーム(注意:ジュネーブ州に滞在予定もしくは滞在中の方は、連邦政府のプラットフォームではなくこちらから申請してください。)
- 日本のワクチン接種証明書をスイスの証明書(Covid Certificate)に書き換える各州問い合わせ一覧
(5) 経済政策・支援策(ジェトロ・ジュネーブ事務所)
3. 最寄りの警察署
各州警察は,受付の制限や閉鎖を発表しております。こちらのページの「最寄りの警察署」欄をご覧下さい。
4. 周辺国の状況
周辺国との国境付近にお住まいの方は、各国の措置についてもご注意ください。
日本に帰国・渡航される際の留意点
1. 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(2022年6月7日更新)NEW
(1) 検疫の強化(国籍を問わず対象:日本人も対象)
●新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(28)(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)(2022年5月20日)
- 別紙
- 国・地域の指定について(2022年5月26日)(リスト)
- Q&A
●新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(27)(本年3月以降の水際措置の見直し)(2022年2月24日)
- 別紙
- Q&A
●厚生労働省HP(水際対策に係る新たな措置について)
- 厚生労働省:入国後の自宅等待機期間の変更等について
- 厚生労働省:自費検査を提供する検査機関一覧
(2) スイスからの日本帰国・入国について
新型コロナウイルス感染拡大の影響により,欧州全体で航空便の減便や運航取り止めなどの措置を講じる航空会社が増えてきています。運航状況等は変わりますので最新情報は必ず航空会社にご確認ください。
(1) 検疫の強化(国籍を問わず対象:日本人も対象)
●新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(28)(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)(2022年5月20日)
- 別紙
- 国・地域の指定について(2022年5月26日)(リスト)
- Q&A
●新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(27)(本年3月以降の水際措置の見直し)(2022年2月24日)
- 別紙
- Q&A
●厚生労働省HP(水際対策に係る新たな措置について)
- 厚生労働省:入国後の自宅等待機期間の変更等について
- 厚生労働省:自費検査を提供する検査機関一覧
(2) スイスからの日本帰国・入国について
(3) 日本帰国・入国に必要な書類等
- 厚生労働省:水際対策に係る新たな措置について
- 厚生労働省:必要な手続きと書類(ファストトラック)
- 厚生労働省:検査証明書の提出について
- 検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)
- 有効な「出国前検査証明」フォーマット(日本語版・英語版・仏語版)
- 海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について
- デジタル庁:日本への入国時に必要な手続の情報をオンラインで提供できるVisit Japan Webサービス
- 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請(2022年6月1日更新)NEW
- 厚生労働省:外国人の新規入国制限の見直し(入国者健康確認システム(ERFS)へのオンライン申請等)
- 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について(2022年6月1日更新)NEW
- 法務省:新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について
- 出入国在留管理庁:新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置等及び「外国人の新規入国制限の見直し」(概要)(別紙)
3. 航空関連情報
新型コロナウイルス感染拡大の影響により,欧州全体で航空便の減便や運航取り止めなどの措置を講じる航空会社が増えてきています。運航状況等は変わりますので最新情報は必ず航空会社にご確認ください。
- パリでの乗り継ぎにあたっての留意点(在フランス日本大使館)
- ドイツでの乗り継ぎにあたっての留意点(在ドイツ日本国大使館)
- ロンドンでの乗り継ぎにあたっての留意点(在英国日本国大使館)
- オランダでの乗り継ぎにあたっての留意点(在オランダ日本国大使館)
4. 海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業(2022年6月2日更新)NEW
領事メールアーカイブ
支援事業・感染症危険情報・危険情報・注意喚起
・海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業のご案内(令和4年2月1日)
・日本の運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年11月19日更新)(警察庁ホームページ)
・海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業
・各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(10月30日更新)
・感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について(10月30日)
・欧州各国に対する感染症危険情報の発出(スイス:レベル3)
参考:感染症危険情報とは
・新型コロナウイルスに関する注意喚起
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起
・日本の運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年11月19日更新)(警察庁ホームページ)
・海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業
・各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(10月30日更新)
・感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について(10月30日)
・欧州各国に対する感染症危険情報の発出(スイス:レベル3)
参考:感染症危険情報とは
・新型コロナウイルスに関する注意喚起
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起