令和4年度外務大臣表彰(対象:三上和廣氏)授与式の開催(令和4年11月22日)

令和4年11月25日
表彰状の授与
表彰状の授与 記念写真
11月22日、三上和廣氏に対する令和4年度外務大臣表彰授与式を開催しました。
 
 三上和廣氏は、1966 年にスイスにおいて柔道指導者としての活動を開始し、以来 50 年以上にわたりスイス国内の柔道普及に取り組んできました。スイスの公立高校での体育の授業で初めて柔道の指導を行ったほか、国内各地での巡回指導や指導員の指導及び認定にも携わられました。また、1975年にはローザンヌ・三上柔道教室を創設し、年間1000名以上の指導を通じて、五輪メダリストや全国大会優勝者を複数輩出するなど、柔道を通じた日本文化の普及と対日理解の促進、日・スイス間の友好親善に大きく貢献しました。

 表彰式では、本清所長が三上氏の功績を称える挨拶を述べた後、三上氏に対して表彰状を授与しました。三上氏からは深い謝意とともに、今後も日スイス間の関係強化に尽力したいとのご挨拶がありました。