令和4年度外務大臣表彰(対象:クラウディオ・アレッシ氏)授与式の開催(令和4年11月8日)

令和4年11月11日
表彰状の授与
表彰状の授与 記念写真
 11月8日、クラウディオ・アレッシ氏に対する令和4年度外務大臣表彰授与式を開催しました。
 
 クラウディオ・アレッシ氏は、世界大会、欧州大会、スイス大会等の多くの空手大会で優勝した実績を持ち、1999年から極真空手スイス支部(SKKO)ヘッドコーチとして300名以上の空手家に指導を行っています。また2002年、障碍者支援のNGO 団体「No Difference」を設立し、以来20年にわたり、空手の技術・精神を取り入れた武道・スポーツの指導を通じて障碍者への支援を行っているほか、武道紹介イベントの開催、書籍の出版、メディアでの発信等の幅広い活動を通じ、武道の精神を中心とする日本文化の普及と対日理解の促進に大きく貢献しました。
 
 表彰式では、本清所長がアレッシ氏の功績を称える挨拶を述べた後、アレッシ氏に対して表彰状を授与しました。アレッシ氏からは深い謝意とともに、今後も日本との関係強化に尽力したいとのご挨拶がありました。
 
 表彰式後、レセプションが行われ、出席者と終始和やかな雰囲気の中での懇談が行われました。